- 2018年8月2日
コンパクトサーバーのご紹介その2
先日、コンパクトサーバーのご紹介ということで以下の機種のご紹介をいたしました。 FUJITSU Server PRIMERGY TX1320 M3 http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/prod […]
先日、コンパクトサーバーのご紹介ということで以下の機種のご紹介をいたしました。 FUJITSU Server PRIMERGY TX1320 M3 http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/prod […]
今回は、ネットワークブート方式のシンクライアント、「Phantosys(ファンタシー)5LV」を紹介します。 この製品は私どもでも県内に3校の導入実績があり、今更ながらの紹介ですが、なんといってもサポートする立場からの感想として
昨今、こどもの個人情報が流出したというニュースが話題ですが、各教育関連施設においては生徒の個人データが何らかの形で管理されていると思いますが、近年では電子データとして管理されている所がほとんどではないでしょうか? 今話題のニュースは対岸の火事ではなく […]
少し前にSoftbankの孫社長がPepperという家庭用のロボットを来年発売するというニュースが話題になっていましたが、そのPepperを開発したメーカーがALDEBARAN Robotics社です。 同社が提供するヒューマノイドロボット「NAO」 […]
デジタルサイネージは使った(試した)ことありますか? 街頭や店舗、イベントホールや公共施設などありとあらゆる所によく見るとあちこちにある電子広告ですが、いざ導入しても以外にメインテナンスが大変だったり更新しないまま放置されたり、コンテンツの差し替えを […]
今回紹介するのは電子黒板ですが会場の至る所に電子黒板はありまして正直どれがどれか、今となってはほとんどわからない(各社それほど違いを感じない)という状態なのですが、個人的に気になったものから順次紹介していきたいと思います。 まずはエファタ株式会社のL […]
コメントを投稿するにはログインしてください。